転職SEの目的

転職の目的

転職の前にまずは転職の目的を明確にすることが必要だ。転職をする目的を達成できる企業選びから転職活動は始まる。ここでつまずいたり、目的がボヤけたまま転職活動を進めると、活動中にモチベーションが下がったり、せっかく転職してもまた同じ悩みを抱えることになってしまう。まずは、自分がなぜ転職したいのかを書き出し、応募先に求めること、妥協できる部分、出来ない部分を明確にし、それらに優先順位をつけて置く。

転職情報の集め方

転職の場合は自ら情報を集めなければならない。金融業界の場合は一般に公開されない場合が多く、公開された求人情報を集めるよりも人材紹介会社を利用した方が効率はいい。無料で利用でき、自分の希望する条件・職種での求人を探すのに最も適した人材紹介会社を使った情報収集について解説したいと思う。

・登録型
・スカウト型(ヘッドハンティング型)

の2種類があり、2つを組み合わせたものもある。 スカウト型はエグゼクティブや専門性の高い職種を対象にヘッドハンターが転職を持ちかける方法で、自ら転職を望む場合は登録型を使用するのが普通だろう。登録型の人材紹介会社では、企業のニーズに見合った人材を登録者の中から探し、求職者と企業との仲介を行う。どちらの方法も、求人雑誌やハローワークなどには掲載されない求人情報が多く、企業・職種ごとの案件は比較にならないほどだ。

ハローワーク

ハローワークは求人情報を扱う公的な機関。基本的には情報の閲覧は誰でも出来る。地元に根ざした企業の求人が多い、あらゆる業種・職種の求人を取り扱うなどの特徴がある。 また退職後に転職活動をした場合は自分の経験とマッチした求人を提案される事もあり、求職の申し込みをしていれば、求人企業との連絡は担当の職員が行ってくれる。 Iターン、Uターンでの転職を考えている人は活用すべき媒体であるが、取り扱い求人情報が管轄のハローワーク単位となっているので注意が必要。ハローワークのWebサイトで情報を閲覧してみるのもいいかもしれない。

求人雑誌

まず思いつく求人情報誌。書店やコンビニでも売られ、どこでも手に入れることが出来る。求人雑誌は情報量が多く、各求人の比較がしやすいと言うのがメリット。給与相場や、求人のトレンドなど掴むのには良い媒体。転職したいと言う明確な意思がなくともぼんやりと眺めて、なんとなく考えるのも良いかもしれない。

・業界特化型
求人雑誌には特定の業界に特化したものもある。目指す業界が明確になっている場合は購入し、参考にしよう。
・業界雑誌
業界雑誌には求人情報のページを設けている場合がある。専門的な雑誌の求人だけあり、詳細な募集職種が掲載されている事があるので、専門知識や技術を活かしたい人は参考にしょう。
・新聞
新聞は情報が新しいことが最大のメリット。しかし情報量が少なく、他社との情報を比較しにくい、大規模な求人であることが多く選考に時間がかかる、と言う難点もある。他の媒体も併用しながら進めた方がよいだろう。

転職サイト

最近は転職情報を集め、掲載している転職サイトを使い、転職先を探すことが増えているようだ。転職サイトには求人情報など転職に関する情報を掲載され、その中から自分の希望に見合う企業を検索、閲覧、応募できる。企業の経営者や人事からのメッセージ、詳しい会社情報が掲載されていたり、会社のWEBサイトへのリンクがあったりするので、会社研究に有効な手段となる。時間に関係なく情報を具体的な情報を収集できる点もメリット。それぞれのサイトで得意な分野・業種があるので、その違いをよく理解して情報を集める。求人雑誌がそのままWEBサイトになったようなところと、人材紹介会社のサイトでは掲載している情報が変わってくるので違いをよく理解すること。

縁故による転職

文字通り知り合いや親戚の紹介で転職をする事です。コネという事で嫌う人がいるかも知れませんが、コネも自分の能力と考えれば最大限に生かすべきでしょう。

メリット
・選考がほとんどない
・求職活動をしなくてすむ
デメリット
・転職しにくい
・周りの目が気になる

適職の探し方・企業の選び方

転職活動のはじめに考えた転職の目的を思い出してみよう。何故自分が転職をするのか?を考え、情報を集めて応募企業・応募職種を決めることが大切だ。現在の職場へ不満があって転職活動を始めたのであれば、その不満が解消される企業を選ばねばならないし、経験を生かしてより専門的な職でのキャリアアップを考えたのであればホントにそれが実現可能かを考えなければならない。動機が満たせない転職ではまたすぐに転職したいと思ってしまうだろう。動機をよく考え、妥協点を決めて会社を選ぶようにする。